受付時間:9:00~17:00 定休日:土日祝・年末年始
開業支援・サポート
企業経営には欠かせない重要な4つの武器があります。
【マーケティング力】
【売れる商品やサービス】
【顧客へのサポート力】
【生産性の効率化】です。
生み出す「人」が活躍できる企業でなければ、「よいサービス」も「よい商品」も
「生産性や業務の効率化」も図れません。
これらの企業の強みは「人」が生み出すものです。
よって企業は「人」で決まると言われています。
つまり、よい人材を採用することだけではなく、就業環境や育成するシステムにより
「人材を育てる」「能力を見いだし活用する」ということが重要となります。
開業支援サポートでは、活き活き働ける職場環境の構築方法から、これからの人材管理方法のサポート、
人事計画から採用に関わる手続き、労務管理までフルサポートします。
法令遵守が求められています。
人を採用する時点で労働法に準じた採用と雇用をしていかなければなりません。
過重労働や未払い残業が前提となった採用ではその企業は今後生き残れないと言って
過言ではありません。
従業員が活き活き働くための「環境」ということが重要です。
開業をする時点でこの労働法を遵守した採用をしていく必要があります。
開業支援サポートでは
■ 求人広告が法令遵守しているか |
■ 雇用契約内容が法令遵守されているか |
■ 勤務実績が法令に準じているか |
を核として採用から雇用期間の労務管理を全面サポートします。
各士業提携
当事務所提携の「税理士」「行政書士」「司法書士」をご紹介することができます。
会社登記から開業届け・青色申告・会計処理・決算などは税理士や行政書士、司法書士が必要となります。
当事務所ではこれら士業も提携をしていますので、いつでも相談が可能です。
採用サポート
人材を採用するにはどのような職務をさせるのかにより、「どのような人材」という条件を設定する必要があります。
「採用したがまったく・・・」となると時間も経費も無駄になってしまいます。
- 職務による適正基準を設け、各種選考基準作成
- 採用に関わる雇用契約関連書類の作成・整備
- 社会保険・労働保険の加入手続き
- 入社研修のサポートなど
- ハローワークへの求人広告の作成・提出
- その他媒体の求人広告に対するアドバイス
人材を活かす労務管理
就業環境の悪化は離職やうつ病などは従業員だけでなく、事業主にとっても
マイナスな要因で責任を問われます。
活躍する従業員を育成するためには活躍できる「環境」が重要です。
労働法を遵守するのみならず、しっかりとした目標管理及び賃金制度があると
従業員も目標を持って努力を引き出すことができます。
またワークライフバランスの実現で業務への集中力やケアレスミスなどの防止にもつながります。
まずはお気軽にご相談を
これから開業する事業主さまには、これからの時代にあった人材の雇用と
労務管理をアドバイスさせていただきます。
経営力は「人材力」と言っても過言ではありません。
よい雇用を実現するために是非お気軽に無料相談をご利用ください。
受付時間:9:00~17:00 定休日:土日祝・年末年始