受付時間:9:00~17:00 定休日:土日祝・年末年始
業務内容紹介 当事務所の業務内容です。こちらに記載されていない内容に関してもお気軽にお問合せ下さい。
-
開業支援・サポート
企業経営には欠かせない重要な4つの武器があります。 【マーケティング力】 【売れる商品やサービス】 【顧客へのサポート力】 【生産性の効率化】です。 生み出す「人」が活躍できる企業でなければ、「よいサービス」も「よ …
-
顧問契約
顧問契約を締結していただいている企業様には定期訪問以外にいつでも労務管理の相談をうけています。 下記のようなご相談はすぐにご連絡をいただき、対応します。 労働契約 長時間労働対策 時間外労働対策 パワハラ・セクハラ対応 …
-
介護サービスの労務管理
介護サービス施設の業界では、従業員の離職率の高さが問題となっています。 重労働の割には賃金が低い、休暇がとれない、休憩時間がとれない等要因は様々あるようです。 多忙を極める介護サービス施設の事業主のみなさん! 労務管理を …
-
メンタルヘルス
メンタルヘルスケアを行うためには、まず職場環境の現状調査を行い、 社員のストレス環境の把握が必要不可欠になってきます。 職場のストレス環境の現状把握~メンタルヘルスケアの体制づくりまで一貫したサポートをご提供いたします。 …
-
助成金受給診断・手続き
雇用に関する助成金は、各種様々用意されています。 貴社に合った助成金を診断・ご提案させていただくとともに、 申請から受給まで一貫してサポートいたします。 事業主のための雇用関係助成金の一例をご紹介しましょう。 (※助成金 …
-
就業規則の新規作成・改訂
常時10人以上の労働者を使用する事業場では、 就業規則を作成し所轄労働基準監督署長への届け出が義務づけられています。 就業規則を変更する場合においても同様です。 又就業規則には、必ず記載しなければならない事項と、 定めを …
-
人材雇用サポート
「お仕事を探す人」と「お仕事を提供する人」との懸け橋として、就業に向けてのサポートを行ないます。 スポットでもお引き受けいたしますのでお気軽にご相談ください。 又顧問契約を結んでいただいている会社様には、サービスの範囲内 …
解決事例
よくある質問
ニュースリリース
一覧を見る-
2021年04月12日
「無期転換ルール」見直し――厚労省・検討会設置
厚生労働省は、改正労働契約法第18条の「無期転換ルール」改正に向け、学識経験者で構成する検討会をスタートさせた。無期転換前の雇止め対策、クーリング期間のあり方、無期転換後の労働条件確保などについて、さらにルールを整備する …
-
2021年04月05日
青少年雇用対策指針 早期離職でキャリア自律――厚労省
厚生労働省は、令和3年度から5年間適用する「青少年雇用対策基本方針」を作成し、入職後早期に離転職する若年者へのキャリア支援強化を打ち出した。企業の職場情報および職業情報の見える化を図ったうえで、入職後早期のキャリアコンサ …
-
2021年03月31日
賃上げの流れ維持と評価――21年・春季労使交渉――
2021年の春季労使交渉の集中回答日となった3月17日、金属労協の髙倉明議長は、8年連続となった賃上げの流れを継続できたと述べるとともに、格差是正の取組みが定着してきていると評価した。ベースアップの平均回答額は、翌日18 …


【専門分野】
【対応可能エリア】
東京都(葛飾区、足立区、江戸川区、荒川区、台東区、墨田区、江東区、他)
埼玉県 千葉県 神奈川県
受付時間:9:00~17:00 定休日:土日祝・年末年始